インターネット
5.5万人がフォローするインスタ「東北カフェ部」
地域
地元・会津で人とつながる場を作る
インターネット
学生の目線で、地域の課題をITで解決する
子ども・教育
「今日もOK!」福島を発信する若者のコミュニティを作る
医療・健康・福祉
「死」や「老い」を伝えるフリーペーパーを創刊した公務員
子ども・教育
学びの力で「幸せ」に生きられる社会を
表現
言葉の力で、その土地の魅力を伝える
子ども・教育
福島の「子ども食堂」で子どもが集まる居場所を増やす
国際
語学を学び、そして教える
防災・復興
福島・浪江から描く、まちの未来
旅行・観光
土湯温泉から、来た人も住む人も幸せになる地域づくりを
子ども・教育
子どもの自己肯定感を高め、助け合える環境を作りたい
農林水産業
新技術を使った農業で 福島の復興に貢献
農林水産業
「桃の木」で地域と人を結ぶ私の働き方
ビジネス・起業
事業を通して大切にできるものを大切にできる社会を
自然・環境・動物
猪苗代町の水草「菱」を地域資源に
ビジネス・起業
若者が気軽に集まることができる場を立ち上げる
地域
町の人々と地域に 「アカリ」を
地域
「まちづくり」 は「仲間づくり」
地域
地域で経済が回る仕組みを創る
農林水産業
会津伝統野菜の”種”を守り、育てる。
農林水産業
想いで繋がる農業を
ビジネス・起業
誰もが生き生きと働く社会を創る
スポーツ
バスケで福島に「元気」と「感動」を
医療・健康・福祉
やりたいことを貫き、全力で挑む。地元福島の健康増進
医療・健康・福祉
理学療法士として、身体と心のケアで笑顔を創る
医療・健康・福祉
薬剤師が開発した「漢方コーラ」 「自分らしく」を追求する
旅行・観光
福島・湯本温泉。江戸時代から続く温泉宿が描く未来
人間・文化
「未来会議」から生まれる対話がつなぐ、人と人
食
栄養士として、食と栄養から健康を支える
食
守り、繋がる、酒造り。
食
福島のカフェを拠点に、若者が集まる場を作る
医療・健康・福祉
コロナ禍でも透析患者さんの命を守りたい
農林水産業
苗と植物ワクチンで農業に貢献
ビジネス・起業
「ロボット」をもっと身近なものに
スポーツ
”運動”と”食事”で日本を圧倒的に前向きに
旅行・観光
「自分らしく、もっと自由に」
ビジネス・起業
福島から、地域へ大きな”インパクト”を
食
地鶏「川俣シャモ」のおいしさを全国に広げる
旅行・観光
日本一周・世界一周をした旅人が作るゲストハウス
表現
得意のイラストを通じて人々の防災意識を高めたい
防災・復興
「全国に防災意識を広める」高校生のマイプロジェクト
子ども・教育
小学生から高校生まで、幅広い子供たちの居場所を作る